ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ハート大切なブロガーさん達ハート リンクリストに登録♪ by BlogPeople



My Favorite ITEMs

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ヴェレーロ5】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【ヴェレーロ5】

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープヘキサDX小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープヘキサDX

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットファミリー
スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットファミリー

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
スノーピーク(snow peak) シェラカップ

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグNO2
スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグNO2

ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR

ユニフレーム(UNIFLAME) fanツールセット
ユニフレーム(UNIFLAME) fanツールセット

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

Coleman(コールマン) テーブルクロス
Coleman(コールマン) テーブルクロス

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】

Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン

Coleman(コールマン) ベンチレーターリフレクター
Coleman(コールマン) ベンチレーターリフレクター

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M
スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M

スノーピーク(snow peak) スノーピークマルチコンテナ Sユニット
スノーピーク(snow peak) スノーピークマルチコンテナ Sユニット

スノーピーク(snow peak) ジャンボキャンプシンク
スノーピーク(snow peak) ジャンボキャンプシンク

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器
Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器


2011年10月30日

夜な夜なWAY in 岩倉

10/28~29の1泊で岩倉ファームパークキャンプ場で行なわれた夜な夜なWAYに父子で初参加してきました!!

夜な夜なWAY in 岩倉


久々の再会や初めての出会いなど、色々盛りだくさんで楽しめた2日間でした♪

今回のレポは1話読み切りにしましたので長いですよぉ~!!(爆)・・・写真は457枚撮ってました!!(^_^;)


初日は仕事を定時で切り上げ、18時過ぎには出発・・・廿日市ICまでは軽快に来たんですが、やっぱ一般道に降りると車が多いですね。

夜な夜なWAY in 岩倉


19:30頃に岩倉へ到着・・・既に到着されてる方々が炊事棟で手を振ってお出迎えしてくれました!!・・・結構静かに走ったつもりなんですけどねぇ~!!(爆)

とりあえずはそそくさと設営・・・夜間設営に慣れてないのでどうかなと思ってたんですがそこはやはりケシュア君・・・息子も手伝ってくれたんですがアッちゅう間ですね♪

設営後は炊事棟に行って早速アルコール注入♪

夜な夜なWAY in 岩倉


ここからは怒涛の食事の数々・・・どれも美味しかった~♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


途中、雨も降りだしましたがアルコールと熱気に助けられてそんなに寒さは感じませんでした。

22時頃、しげパパを助手席に乗せたpopyさんが到着!!・・・それまでに通る車通る車をみんなで見ては『おおっ!!来た来た!!』、『いや、音が違う!!』とかそれだけで盛り上がってたのもすごく楽しかったです!!(笑)

主役も揃ったところでようやくこの場面にご一緒することが出来ました♪(感動

夜な夜なWAY in 岩倉


それからはしばらく焚き火を囲んで楽しい時間を過ごしました。

夜な夜なWAY in 岩倉


23時過ぎて、今度はシェルターの中へ移動・・・

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


人の熱気と暖房器具のお陰でシェルター内はヌクヌクです!!・・・やすきちさん自作のマイクロストーブにもうっとりしちゃいました♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


外に出ると星空も見えてましたが、シェルター内の居心地が最高に良いので・・・

夜な夜なWAY in 岩倉


トークでかなり笑わせていただいたしげパパ・・・なかなか出航しないなぁ~って思ってたら1時過ぎたあたりから無事出航!!(爆)・・・しかもコラボで幕越しに夜空を見上げながらの出航です!!(笑)・・・この後、しげパパが新たな伝説を誕生させたそうですが・・・

夜な夜なWAY in 岩倉


2時過ぎたあたりでボクも眠たくなってきたのでテントに入ってしまいました・・・おやすみなさい・・・

夜な夜なWAY in 岩倉




翌朝・・・目覚めたのが6時前・・・そうそう、U字さんがお子様の運動会があるとの事で早朝撤収を済まされたとこでした・・・またお会いしましょうね~♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


幕は昨夜の雨でびっしょりです・・・まぁなんとか乾いてくれそうですね。

夜な夜なWAY in 岩倉


サイト横を流れる川にも降りてみました・・・来年はここで川遊びもしてみたいなぁ~♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


てるゆきさんも起きてこられたみたいですので狙い撃ち!!(笑)

夜な夜なWAY in 岩倉


密かにモノポールが欲しくなってきた今日この頃・・・

夜な夜なWAY in 岩倉


物欲が膨らむのも秋だから!?!?・・・岩倉では既に紅葉が始まってました。

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


息子も起きてきて、ボクのお古の携帯でドラクエしてます!!(笑)

夜な夜なWAY in 岩倉


ロミ料理長が早速朝食の準備に取り掛かり始めました!!

夜な夜なWAY in 岩倉


今朝はロミさんのジャコ飯・・・しかも今回はこんなモノまで入るそうです・・・U字さん、ありがと~!!(感謝

夜な夜なWAY in 岩倉


でもって、原型を留めてる間にお茶目なてるゆきさんが!!(笑)

夜な夜なWAY in 岩倉


昨夜の残骸たち・・・タワーは圧巻でした!!

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


さて、朝食が出来上がる前に紙飛行機飛ばしが始まります!!

夜な夜なWAY in 岩倉


皆さん、頑張って優勝目指しましょうね~♪・・・おっ!!てるゆきさんが紙飛行機にLOVE注入中♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


第一投者のkoutarouさん・・・初っ端から笑かしてくれました、投げた瞬間クルっと後方へ・・・片添祭での仮装便サン飛ばしでも期待してますから!!(爆)
夜な夜なWAY in 岩倉


たまごんさんが投げてるところをやすきちさんが激写・・・してるところをボクが激写!!(笑)
夜な夜なWAY in 岩倉


なんかシュシュシュッ!!って感じのしげパパ・・・欲深くなくイベントを楽しまれてる感タップリでした!!(笑)
夜な夜なWAY in 岩倉


これが本当の紙飛行機なんですね・・・大人達の紙飛行機はほとんど棒!!(爆)
夜な夜なWAY in 岩倉


ぷーさんは槍投げも似合いそうな迫力!!・・・誰かの投げた紙飛行機がぷーさんの腕時計か何かに突き刺さったのはミラクルでした!!(笑)
夜な夜なWAY in 岩倉


popyさんも気合の入った表情でエイッ!!・・・優勝狙ってました!?!?(笑)
夜な夜なWAY in 岩倉


最後のトリはてるゆきさん・・・さすが紙飛行機職人です!!
夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


ってことで優勝はてるゆきさん!!おめでとうございます!!
夜な夜なWAY in 岩倉


イベント終了後は待ちに待った朝食♪朝の焚き火も気持ち良かったです♪

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


まったりしながらも撤収を済ませます・・・雨のせいでしょうか、木の下だったんで落ち葉が半端ないです!!

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


最後は皆さんで集合写真・・・報道陣がズラリと並んでます!!(笑)

夜な夜なWAY in 岩倉


夜な夜なWAY in 岩倉


※集合写真はpopyさんの記事から拝借させていただきました。


楽しい時間もアッという間に終わり1番にキャンプ場を後にしました・・・この写真が撮りたかったから!?!?(爆)

夜な夜なWAY in 岩倉




夜な夜なWAYを企画・開催で盛り上げて下さったpopyさん他ブロガーの方々、どこへ行っても料理長を務められるロミさん、本当に楽しくて美味しい2日間となりました。

そして何より参加されてた皆さんとお会い出来たのが何より嬉しかったです!!

次回夜な夜なWAYが来年の春にまたこの岩倉で予定されるとの事ですのでまた参加したいと思ってます♪

夜な夜なWAY in 岩倉


ご一緒させていただいた方々、ありがとうございました!!

またどこかでお会いしましょうね♪



次回は11/26~27で片添ヶ浜オートキャンプ場で行なわれる片添祭に行ってきます。

・・・てゆうか1ヶ月も空くんで、それまでの間に何処かへ出没しちゃうかも!?!?



※長~いレポにお付き合いいただきましてありがとうございました!!(´∀`*)





同じカテゴリー(●岩倉キャンプ場)の記事画像
無事帰還♪
おはようございます♪
コレコレ♪
同じカテゴリー(●岩倉キャンプ場)の記事
 無事帰還♪ (2011-10-29 13:58)
 おはようございます♪ (2011-10-29 07:27)
 コレコレ♪ (2011-10-28 21:09)

この記事へのコメント
やっぱりレポは和串さんが一番早いと思っていました。
一気に読ませて頂きましたが、金曜夜~土曜の午前中までの夜な夜な。
もうおなかも心も一杯に満たされましたね。
紙飛行機大会、、、投げる瞬間本気で優勝狙ってました。(笑)

私が来るまでに美味しそうなものが沢山あったんですね。
やっぱり夜な夜なWAYは早く行かないとダメだな~
あ!朝、和串さんのお子さんにパンを頂きました。(笑)

又やりましょう!!!
Commented By .popy.popyさん  at 2011年10月30日 09:25
こんにちわー

夜な夜なではお世話になりました、マスターです。

生の和串さん 最高です(笑)


本当に楽しかったですーー


片添祭り良いですね~ けど電源サイトが空いてないのでぼくじゃ無理かもですw   行きたいですけど(笑)

またフィールドで会ったときは宜しくです^^
Commented By ★マスター★★マスター★さん  at 2011年10月30日 10:26
想像していた通りの方でした。(笑)
和串さんのブログは構成や写真撮りに惹き付けられます
ね。 (*^ー^)

再会を楽しみにしています。(^_^)v
Commented By たまごんたまごんさん  at 2011年10月30日 11:19
夜な夜なお疲れ様でした。
とっても楽しかったですね。

自分も到着が遅かったので。。。美味しそうなものが
いっぱいあったんですね。残念、残念。
また、子供たちも仲良くされて頂き、ありがとうございました。
次回片添祭 お会いできるのを楽しみにしています。
Commented By おっちいさん  at 2011年10月30日 12:27
おつかれさまでした。

レポート早いですね。^^
春の夜な夜なWAYの時に会って以来でしたから、半年ぶりだったんですね。
奥さんの唐揚げの差し入れ、美味しかったです♪

そうそう、数串さん宅から岩倉へ行く場合、特に寄り道しなければ22:00までなら宮島SAスマートインターで降りた方が渋滞に巻き込まれませんからね・・・

またやりましょう。
Commented By ぷーぷーさん  at 2011年10月30日 14:05
お疲れさまでした。

短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。
早朝撤収の時、すでに起きられているのに驚きました。
さすが早起きの和串さん(笑)

お気に入り登録させて下さいね。
これからもよろしくお願いしま~す。
Commented By U字さん  at 2011年10月30日 16:02
春の時にはお会いできなかったので、初めてだったんですよね。
ブログはちょこちょこ見させて頂いておりました(^。^)

和串さんよりも息子さんとたくさんお話ししましたよ。
ママに唐揚げのお礼を伝えてねって言ってたんですが、
ちゃんと伝わってるかなぁ?(笑)

私もお気に入りに登録させてくださいね。
よろしくお願いします♪
Commented By karenさん  at 2011年10月30日 17:28
こんばんは~^^
これはすごいグルメなキャンプですね
しかも写真457枚。。。これもすごい(笑)

金曜からのキャンプなんですね
それでも結構な人がいて本当にキャンプ好き?
宴会好き?(笑)なんでしょうね♪
Commented By しゅんさん  at 2011年10月30日 18:12
楽しく拝見いたしました~
凄い盛り上がりだったようですね。
料理も凄いし~

今回お会いできず残念でしたね~
夜な夜なWAYの後も楽しいキャンプを満喫できましたよ。
次回、お会いできるの楽しみにしてます。(^^)
Commented By きたちゃんさん  at 2011年10月30日 18:45
popyさんへ

一昨日・昨日とご一緒して、また今日お会い出来るとは!!(笑)
ほんと最後までご迷惑かけっぱなしでスミマセンでした!!(謝

いやぁ、すごく楽しい2日間でした!!
レポUP一番乗りは使命かと思ってまして・・・(^_^;)
楽しい事が多過ぎてまとめるのも大変でした。
また是非次回も参加させて下さい♪
その時もまた息子にチョコチップパンを持たせますから!!(爆)

その前に片添祭でも是非ヨロシクお願いいたします♪(*^-゚)v
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 20:55
マスターへ

お疲れ様でした~!!

生身のボクで満足していただけました!?(笑)
って、まさかジェイジーさんがマスターだったとは・・・未だコメレス無いですが!!(爆)

こんなに気が合うとは思いませんでしたよぉ~!!
次回は・・・当然片添ですよね・・・スタッフ連れて♪
まずは電話して予約です!!
フリーでも湯たんぽがあれば全然OKだと思いますよ。
ボクは握り用に炊飯ジャーが要るので電源選びましたが・・・
あっ!!てるゆきさんが釜炊きしてくれるんだった!!

是非是非片添でもご一緒しましょうよ♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:01
たまごんさんへ

お疲れ様でした!!
ボク、想定内でした!?!?(笑)

バケットにサヨリ・・・恐れ入りました!!
ほんと美味しかったですよ♪

コレを機会に是非またご一緒しましょう!!
来月片添祭ででもご一緒に♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:07
おっちいさんへ

お疲れ様でした!!
車中泊だったみたいですが、それはそれで全然アリですよね。
撤収が楽そうで羨ましかったです・・・

子供達はまぁ放っといても友達作って遊んでくれるから助かります!!(笑)

次回は片添ですね♪・・・まさか車中泊じゃないですよね!?(笑)
是非是非また楽しくやりましょう♪(*^-゚)v
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:10
ぷーさんへ

そうそう、前回はキャンドル渡すのが使命だったんで帰りの道中、息子が「泊まりた
い~!!」って泣いてました・・・
半年ぶりに息子の願いも叶って皆さんとご一緒することが出来ました♪

えぇ~、宮島SAのスマートインターから行けるんですか!?!?
是非次回は体もダイエットしてスマートなインターを通って行ってみます♪(笑)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:14
U字さんへ

お疲れ様でした!!

ほんと早朝撤収ご苦労様でした!!
ボク・・・朝早いでしょ!!(笑)・・・予想通りだったでしょ!!(爆)
勝手に5時過ぎくらいに目が覚めるです・・・(^_^;)

是非またご一緒させてくださいね♪
できればまた来年の秋口に松茸持参で!!(爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:18
karenさんへ

ほんと息子がお世話になりました!!(笑)
ほんと短い時間でゆっくりお話出来ませんでしたが、また今度ゆっくりとお話させて
いただきたいです♪

あっ・・・息子はまだかみさんに気持ちを伝えてないハズです・・・(^_^;)
ボクから伝えときます!!(笑)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:21
しゅんさんへ

すごい料理の数でしょ!!
ほんと我が家に帰ってからの料理が霞んで見えます!!(嘘爆
写真は毎回500枚位は撮ってるんですが、今回は連写機能炸裂でした!!(爆)

金曜の夜から参加だったんですが、この熱気にこのパワー・・・皆さんスゴすぎです!!
でも・・・このパターンはかなりハマっちゃいそうです!!
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:25
きたちゃんへ

今回はお会い出来るものと思ってたので、ご一緒出来なくてすごく残念でした!!
でも残留組の方々と激しい絡みができたんじゃないでしょうか!?(笑)

是非また早い内にご一緒したいですね。
まだ泊まりではご一緒した事ないですもんね。
またお会い出来るのを楽しみにしています♪(*^-゚)v
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月30日 21:28
まいどです!!
先程(?)はどうも(笑)
お陰さまで、.popyさんにお初のご挨拶させていただきました(^^♪
ありがとうございました。

写真見てると盛り上がったのが伝わってきます。
しかし、457枚もよく撮りましたね(@_@)
写真選ぶのタイヘンでしょう。

今度芦田湖で、夕方INの朝OUTやってみます?(笑)
Commented By otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ)さん  at 2011年10月30日 21:32
酒に弱い僕は早々にテントに戻りましたので
みなさんとあまり話しができなかったのですが、
それでもとても楽しい時間を過ごせました。

和串さんの爆音の登場に、炊事棟はいちばんの盛り上がりでしたよ!
てるゆきさんが絶賛してた、和串さんの握りが食べたいです。
Commented By ジンくんジンくんさん  at 2011年10月30日 21:53
こんばんは!

盛り上がっていたようですね!
所々に映っている写真に、物欲をそそるものが・・・(^^;

紙槍投げ、じゃなくて紙飛行機大会は部門別にした方が
良いのでは(^^;;

それにしても、凄い報道陣!
Commented By 39(サンキュー)さん  at 2011年10月30日 23:16
お疲れ様でした~。
私が到着して設営してるとき息子さんが
何度か から揚げあるから食べに来てって誘ってくれました。
優しいいい子ですね。

人が多かったので 少ししかお話出来なかったけど
それでも楽しかったです。

片添祭でまたお会い出来ますね。
その時はまた よろしく~。
Commented By やすきちやすきちさん  at 2011年10月30日 23:31
★和串さん
おはようございます

いや~楽しそうですね

相変わらずご飯おいしそうに撮りますね(笑)

我が家もイベントに参加して
紙飛行機大会でしたよ

私はなんと・・・ 30cmでした(泣)
Commented By じじ1202じじ1202さん  at 2011年10月31日 08:25
こんにちは★

噂に聞く夜な夜なですね~♪♪
楽しそうですね!!
それに・・・・これまた噂にきくご馳走の数々。
まさしく酒池肉林ですね!!!
(いかがわしいという意味のほうではアリマセンwww)

レポも半分はごちそう写真ですね(笑)じゅる~~

うちも1ヶ月はキャンプの予定ないです(泣)
Commented By misakiさん  at 2011年10月31日 12:07
夜な夜なお疲れさまでした。
すごいレポですね~
読み応えありました!
しかし、ブロガーさんってすっごい写真撮ってるんですね(驚)
今度の片添祭でもよろしくお願いします!
Commented By K川さん  at 2011年10月31日 12:16
顔かくしても私だけ目立ってる???(笑)

とっても楽しいキャンプでしたね。
初参加の方々も楽しめたでしょ。

次回は片添え 便サン 苦手なのよ~!!
Commented By てるゆきさん  at 2011年10月31日 14:21
こんにちは

沢山の方々で盛り上がったでしょう?
食べ物も豪華ですね!
松茸? 凄い。。。

写真の量も半端ではないですね・・・
457枚。。。


PS  我が家の息子、散髪しました(笑)
   
Commented By たっくんさん  at 2011年10月31日 15:23
今回も楽しそうですね^^

和串さんが日変更線越えるまで
起きてたのも驚きですが(爆

しかし・・・
腹一杯食べれそうで
羨ましいですね^^
Commented By きーぼうさん  at 2011年10月31日 17:00
otiinuさんへ

日曜日はほんとビックリしましたよ!!
あんなショッピングモールでお会いするなんて!!

しかし初夜な夜なだったんですが、すごく楽しかったです♪
写真は・・・ほとんどカメラは手放さなかったですから!!(笑)
確かに帰ってからのチョイスが一苦労です・・・(^_^;)
何気にストーリーを考えながら選んでるところもあるんで駄作でも無理やり使っちゃう
こともありますよ。

芦田湖で夜IN→早朝OUTですか・・・平日の夜なら強行出来そうですね!!(爆)
でもほんと、11月に1度芦田湖でオヤジだけでしちゃいますか♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 21:45
ジンくんへ

先日はお疲れ様でした~!!
ええっ!?お酒弱いんですか!?!?
まぁご家族もいらっしゃってた事ですし、次回は是非ゆっくりとお話したいですね♪

アハハ!!爆音ですね!!(爆)
ライトの先の炊事棟でみんなが手を振ってるのがすぐ分かりました。
まぁだいたい知ってる人は音ですぐ分かるそうですから!!(爆)
なので、キャンプ場では夜間走行をしないよう心掛けてます!!(苦笑)
握りですね・・・てゆうか、普通の寿司ですから!!(自爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 21:52
39さんへ

結構盛り上がりましたよ♪
初めて参加したんですが、雰囲気でもう酔っちゃいました!!
色んなアイテム見ながらお酒飲めて最高でした♪♪

紙飛行機大会も楽しかったです!!
部門別とは、体重によるクラス分けですか!?(笑)
ボクはまだ無差別級じゃないことを祈ります!!(爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 21:56
やすきちさんへ

先日はお疲れ様でした!!

うちの息子ですよね・・・すぐに人のとこ行って余計な事ばかりしゃべるんで困るんです・・・(^_^;)
今の内はまだ人懐っこいからいいんですけどね・・・

確かに人が多かったですが、それでも十分楽しめました♪
また少人数の機会がありましたら是非色々お話させて下さい!!

片添祭・・・また楽しみましょう♪
何気にやすきちさんがどんな仮装するのか密かに楽しみにしてますから!!(笑)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:01
じじ1202さんへ

いやぁ~、楽しかったですよ♪
って、そちらも十分楽しそうだったですよ!!
・・・あっ、奥様が一番楽しまれてましたっけ!?(爆)

この料理の数々・・・どれも本当に美味しかったから美味しそうに見えるんですよ♪
皆さん、ほんと料理がお上手で関心します!!

ちなみにボクは7m超えでした!!
やった、勝った!!(爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:06
misakiさんへ

初めて参加したんですが、すっごく楽しかったです!!
これだけ大人数だと・・・misakiさんは人見知りだから!!(笑)
いや、でも皆さん気さくなんで全然問題ないと思いますよ♪
春には関西から来られる方もいらっしゃいましたし!!

あっ!!酒池肉林なんて言葉・・・サリーちゃんのアレですね!!(爆)

おおっ!!1ヶ月空くってことは、次回はイルミですか!?!?
近々芦田湖あたりでどーです!?
・・・こないだ芦田湖行かれたばかりでしたね!!(爆)
慣れない媒体(アンドロイド)・・・プレゼンしますよ!!(猛爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:13
K川さんへ

こないだはお疲れ様でした~!!
ついでにSPSでも・・・何買われてたんでしょうか!?(笑)

写真ですよね・・・数打てば何枚かはイケてる写真が撮れてるかなって・・・

しげパパとのW出航は見ていてうっとりしちゃいましたよ♪
是非片添でもご一緒させて下さいね♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:17
てるゆきさんへ

先日はご苦労様でした!!

いやぁ、毎回グルキャンでは一人のブロガーさんを集中的に狙うように心掛けてるん
ですが、今回はてるゆきさんをターゲットにしてました!!(笑)
しかし、どんだけ顔隠しても集合写真見れば・・・(^_^;)

次の片添祭でもヨロシクお願いします♪
1升炊き、期待しています♪(笑)
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:22
たっくんへ

盛り上がりも然ることながら、料理の数々は半端なかったです!!
どうも最近、パンツのゴムがペロっと裏返るんですよねぇ~!!(自爆

写真はどうも撮りたがりなんで、外付けHDがいくらあっても足りません・・・(^_^;)

おっ!!息子さん、散髪されたんですか!?!?
うちの子のツンツン頭皮・・・じゃなかった頭髪に奥様共々興味持たれてましたよね!?(笑)
是非是非UPしてご披露して下さい♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:26
きーぼうさんへ

きーぼうさんと居る時もよく笑っちゃうんですが、今回もしげパパのお陰で腹痛いくらい
笑い過ぎました!!(爆)

そう言えばてるゆきさんが「きーぼうはちゃっかりしてるなぁ~!!」っておっしゃってました
よ!!
どうもストキャンより握り寿司を選んだきーぼうさんに嫉妬されてるみたい♪(笑)

さて、芦田湖やっちゃいますか!?
Commented By 和串和串さん  at 2011年10月31日 22:32
お世話になりました~

息子さんも相変わらずの可愛いさ(もうカッコよさかしら?)

それにしてもお写真すごいですね

うちは・・・・・・・・・・・今回は頑張ってましたがww

写真も撮りつつその場も楽しめる和串さん

うちの殿に伝授してやって下さい

又会えた時はよろしくです~
Commented By しなまましなままさん  at 2011年10月31日 22:40
こんばんわ~

その節はお世話になりました。
写真の数すごいですね^^
ワタクシは諦めましたね・・・
皆さんのネタに対する情熱に脱帽ですわ(汗)

奥多摩のからあげも食べそこねましたし、
今度は休みとって参戦することを決意した今日このごろです。

次は、片添でお会いすることになりそうですが、
その際はよろしくお願いします。
多分ティエラを必死になって説明してるファミリーがいたら、
うちです(笑)
Commented By きっこーまんきっこーまんさん  at 2011年10月31日 22:52
先日の夜な夜なWAY お疲れさまでした

いつも、ブログを拝見させてもらいながら ごあいさつが出来ず
すみません。 初夜な夜な体験どうでした?すごいでしょ!

HNの「和串」さんが気になりはじめてからは、どこかで
キャンプご一緒できたらと 期待してました。

お話をしてHNの由来を教えていただきありがとうございます。
でも、忘れボケがひどく 少し・・・ スミマセン
写真が上手で構図がまたいいですよ!

もっと、お話ができる時がありましたら またお会いしたいですね!
Commented By 青ペグさん  at 2011年11月01日 01:00
お疲れさんです♪

やっと訪問できるようになりました^^;

しかし寿司の写真まさに本職ですね~
昨晩は回るお寿司を頂きました、久しぶりでしたが美味しかったです(笑

片添で楽しみにしてますよ^^)V
Commented By ロミロミさん  at 2011年11月01日 08:16
こんばんは~
夜からINてすごいですね!

写真もいっぱい、料理もいっぱい♪
うちもグルメなキャンプだったんですが
こちらもすごいですね!

次は1ヶ月後ですか~
イルミも行く日が違うっぽいし
今年中に和串さんにお会いする夢?は叶いそうにないです(笑)
Commented By smapansmapanさん  at 2011年11月01日 20:24
シナママへ

お疲れ様でした~♪

ビビンバもガーリックエビも、いつもの朝の玉子焼きもどれも美味しかったです!!
色々ご馳走になりました♪

相変わらずうちの息子が激絡みしてすみません・・・(^_^;)
どうもシナ家が好きみたいで・・・

また是非片添でも楽しみましょうね~♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月01日 22:10
きっこーまんさんへ

お疲れ様でした~!!
ようやくお会い出来ましたが、体調崩されたみたいで・・・
ある程度自分のペースでいかないと・・・ボクはどうでも眠くなったのでシラ~っと
テントに入りました!!(爆)

片添では体調万全で楽しみましょうね♪
ティエラ、拝見させて下さいね!!
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月01日 22:15
青ペグさんへ

夜な夜な、お疲れ様でした~♪

お名前は存じておりましたが、本名聞いて・・・唖然としました、マヂで!!(笑)
世の中、こんなこともあるんだなぁ~ってビックリしました。

HNの由来ですね・・・いえいえ、何回お会いしてもご説明させていただきますから!!(爆)

また是非ご一緒させていただきたいです♪
今度はゆっくり腰を据えてHNの由来について語り合いましょう♪(笑)
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月01日 22:19
ロミさんへ

夜な夜な料理長としてほんとご苦労様でした!!
ホルモン鍋にジャコ飯・・・今後の夜な夜な公式料理になりそうですね♪

あっ・・・お寿司ですか!?!?
ボクも本当は回転寿司の方が好きなんです・・・ネタが豊富だから!!(爆)
片添ではてるゆきさんが1升炊くそうなんで気合入れて頑張ります!!

またご一緒させて下さいね~♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月01日 22:23
smapanさんへ

夜in・・・結構クセになりそうです・・・
なんなら旦那さんをお借りして!!(笑)

RTのHWキャンプも楽しそうだったじゃないですか♪
ボクはシャイなんで女装・・・じゃなくて仮装は苦手ですが・・・(^_^;)

イルミは1週違いですか!?!?
結局去年の秋からまだご一緒出来てないですね。
来年こそは・・・是非RTででもご一緒したいですね♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月01日 22:27
お疲れさまでした。

もっとお話し出来ればよかったですね

次回、片添えで・・・・・


SPSでの偶然の再会には、ビックリでしたね
Commented By てっちんさん  at 2011年11月01日 22:53
夜な夜なお疲れさまでした。

お会いするのは初めてなんですが
いつもブログ拝見させて頂いていたので
私は初めての感覚ではありませんでした。笑

またどこかでお会いできるのを楽しみにしております!

ありがとうございました。
Commented By ぱぱこさん  at 2011年11月01日 23:11
先日はお疲れ様でした!

亀レスでスミマセン…
帰宅して会社に行くと月末月初と大変なことになってました…

やっぱり私の役目としては、『モノポール最高です!』と言っておきます。

また片添でヨロシク~♪
Commented By koutaroukoutarouさん  at 2011年11月02日 01:29
てっちんさんへ

夜な夜な、お疲れ様でした~!!
あれだけ人がいらっしゃると皆さんとお話するって難しいですね。

もう少ししたらお仕事も忙しくなるみたいですね。
そうなる前に、片添では是非またご一緒させて下さい♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月02日 21:22
ぱぱこさんへ

夜な夜な、お疲れ様でした~!!
ほんと短い時間でしたが、お話出来て嬉しかったです♪
お越しになられるなり大きな椎茸を出して下さって・・・すごく美味しかったです!!

また是非ご一緒させていただいてゆっくりお話したいです!!
そうそう、お気に入り登録させて下さいね♪
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月02日 21:26
J-tarouさんへ(笑)

片添のてっこつ以来でしたが、ブログ見てるから半年ぶりとは思えませんでしたね!!
やはりハロウィンキャンプのコスプレネタでしげパパにイジられまくりでしたね!!(笑)

そうそう、ベルギーワッフルは相変わらず絶品でしたよ♪
燻製を頂けなかったのが心残りですので、次回の片添では是非ご賞味させてネ♪

で、モノポールですね♪
密かに黒ピルツを狙ってますので、是非購入してプレゼンして下さいね!!(笑)
そしてすぐ譲って下さい!!(爆)
Commented By 和串和串さん  at 2011年11月02日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜なWAY in 岩倉
    コメント(54)