2012年11月05日
秋の休日に・・・
この土日・・・キャンプに出掛けることもなく、秋を満喫してみました。

とりあえず備忘録みたいなもんですけどね・・・

とりあえず備忘録みたいなもんですけどね・・・
土曜日は安佐動物園へ・・・

文化の日ということで入園無料なんですよね~・・・まだ息子が行きたいと言ってくれる内は行ってみようと思ってます。

やはり動物って見てるだけで癒されますね~♪




癒され・・・ますね~・・・

癒され・・・ますか?・・・

とりあえず癒されて下さい!!www

・・・秋の日差しは気持ち良い・・・的な!?・・・

食欲の秋・・・的な!?・・・

置き去り・・・的な!?・・・

明けて日曜日・・・朝8時から団地の草刈りに駆り出され・・・家を出たのが昼前・・・目指すは・・・

普段ゲーマー!?の息子も木工に触れられる良い機会です♪

慣れない手つきなんで棟梁もお手伝い・・・木の温もりと、棟梁の手の温もりが息子を一つ成長させてくれます。

息子の三部作・・・ペンダントに書かれた内容はボクには教えていただけませんが・・・(^_^;)

工作後は、旧小学校校舎を利用したレストランで昼食~♪

棟梁&ねこじるさんともお別れして帰路途中に大慈寺へ紅葉を観に・・・

まだもうちょっと早かったかな・・・

来週か再来週あたり、佛通寺も見頃を迎えそうなんで行ってみようかな♪

文化の日ということで入園無料なんですよね~・・・まだ息子が行きたいと言ってくれる内は行ってみようと思ってます。

やはり動物って見てるだけで癒されますね~♪




癒され・・・ますね~・・・

癒され・・・ますか?・・・

とりあえず癒されて下さい!!www

・・・秋の日差しは気持ち良い・・・的な!?・・・

食欲の秋・・・的な!?・・・

置き去り・・・的な!?・・・

明けて日曜日・・・朝8時から団地の草刈りに駆り出され・・・家を出たのが昼前・・・目指すは・・・

普段ゲーマー!?の息子も木工に触れられる良い機会です♪

慣れない手つきなんで棟梁もお手伝い・・・木の温もりと、棟梁の手の温もりが息子を一つ成長させてくれます。

息子の三部作・・・ペンダントに書かれた内容はボクには教えていただけませんが・・・(^_^;)

工作後は、旧小学校校舎を利用したレストランで昼食~♪

棟梁&ねこじるさんともお別れして帰路途中に大慈寺へ紅葉を観に・・・

まだもうちょっと早かったかな・・・

来週か再来週あたり、佛通寺も見頃を迎えそうなんで行ってみようかな♪
From 和串 to you at 06:00
│●おでかけ